本ページはプロモーションが含まれています

「名古屋城秋祭り2023」イベント日程や見どころ徹底解説!交通アクセス・駐車場情報も!

名古屋城秋祭り2 日記

「名古屋城秋祭り2023」の情報を探しているあなたへ。

名古屋城秋祭りは、毎年10月に開催される、名古屋を代表する秋の風物詩です。
伝統芸能公演、火縄銃実演、尾張藩連携フェアなど、さまざまなイベントが開催され、多くの人で賑います。

しかし、名古屋城秋祭りに参加するには、以下のような悩みを抱えているのではないでしょうか。
開催日程や時間、場所がわからない
見どころやおすすめのスポットがわからない
交通アクセスや駐車場がわからない

そこで、この記事では、名古屋城秋祭りの基本情報から、見どころ、交通アクセス、駐車場情報まで、徹底解説します。

この記事を読んで、名古屋城秋祭りを満喫しましょう!

(引用:名古屋城恋式ウェブサイト)
スポンサーリンク

はじめに

「名古屋城秋祭り2023」とは?

「名古屋城秋まつり」が今年も開催されます。約1ヵ月半の期間にわたって、さまざまなイベントが盛りだくさんです。
伝統芸能の猿まわし公演や火縄銃実演、名古屋おもてなし武将隊の14周年祭など、見どころ満載です。
また、重要文化財の西南隅櫓や茶席の特別公開、西の丸御蔵城宝館の企画展など、名古屋城の歴史を学ぶこともできます。

「名古屋城秋祭り2023」の開催概要

開催日 2023年10月7日(土)~2023年11月23日(木・祝)
開催時間 9:00~16:30(閉門17:00)
※イベントによって開催時間が異なります。
※本丸御殿、西南隅櫓(特別公開)、西の丸御蔵城宝館への最終入場は16:00まで。
※茶席(特別公開)への最終入場は15:45まで。
※天守閣には現在入場できません。
会場 名古屋城内
料金 一般500円/中学生以下無料
※10/21(土)・10/22(日)は名古屋まつりのため無料開放。
※名古屋市内高齢者(敬老手帖持参の方)→100円。
※障害者手帳ご提示の方→無料(付き添い2名まで)
お問い合わせ先 名古屋城総合事務所 TEL052-231-1700
イベント会場図
(引用:名古屋城公式ウェブサイト)

名古屋城秋祭り2023-2024名古屋城公式ウェブサイト

スポンサーリンク

「名古屋城秋祭り2023」の日程・見どころ

「名古屋城秋祭り2023」では今年もたくさんのイベントが開催されます。

各イベントの日程や見どころを紹介しますので、お目当てのイベントや興味のあるイベントを探してみてください。

【ソーシャルキャッスルマーケット2023】 

全国から個性的なお店が集まるイベントが名古屋で開催されます。
今年はさらにお店が増えて、約281店と過去最多の出店数となっています。生活雑貨やアクセサリー、古着のほか、個性的なフードトラックもたくさんあり、韓国で注目のショップも名古屋初出店らしいから、要チェックです。

・開催日時:10/7(土)・10/8(日) 10:00~16:30
・開催場所:西の丸A、二之丸B、御深井丸C

【フラワーカー制作&完成式】

名古屋まつりで300人以上が参加する盛大なフラワーカーパレード。このフラワーカーを名古屋城で作り上げ、完成式を行います。

・開催日時:10/16(月)~10/20(金)
 ※完成式は10/20(金)15:00~
・開催場所:二之丸広場D

【重要文化財 西南隅櫓 特別公開】

江戸時代から残る3つの隅櫓のうち、西南隅櫓を期間限定で公開します。

・開催日 :10/28(土)~11/5(日)
     
・開催場所:西南隅櫓E

【第76回 名古屋城「菊花大会」】

正門から続く菊の展示がエリア最大級。
菊愛好家が育てた大菊、山菊、切り花などが所狭しと並んで見応え抜群です。

・開催日:
10/29(日)~11/23(木・祝)
     
・開催場所:西の丸A

歩こう!文化のみち 「金城生が魅せる文化の香り」

紅葉深まる名古屋城で、金城学院生による茶席のおもてなしと空手や書道が披露されます。
文化の香りに触れるひとときは楽しみですね。

・開催日時:11/3(金・祝)
ステージ|10:00~12:30
茶席  |13:00~15:00
・開催場所:二之丸広場(ステージ)D、茶席F
・ステージ 出演|
金城学院演劇部・空手道部・書道部
・茶席 主催|金城学院茶道部

【木曽三川子ども狂言】

尾張藩の支藩、高須藩の子どもたちが本格的な狂言を披露します。
木曽三川を治めるチビ龍の物語で、清流ミナモ賞も受賞、興味ある人は必見です。

・開催日時:11/3(金・祝) 14:00~14:50
・開催場所:二之丸広場(ステージ)D
・出演|木曽三川子ども狂言クラブ
   (海津市立 大江小学校5,6年生・東江小学校立野万歳クラブ)
・協力|言葉の泉やまかわさとみ事務所

【伝統芸能 猿まわし公演】

古くから招福・厄除けなどの願いが託されてきた伝統芸能「猿まわし」。
お猿さんと芸人さんが息の合ったトークや大技芸で、笑いと喜び、幸せをお届けします。

・出演|日光さる軍団
・開催日:11/3(金・祝)~11/5(日)11/18(日)~11/23(木・祝)            
・開催場所:二之丸B
 ※11/21(火)は休演
 ※天候やお猿さんの体調等により、開催日時を変更する場合があります。

【尾張万歳 今枝社中】

名古屋城秋まつりで、学生たちが大活躍します。

尾張万歳や日本舞踊から学生ユニットまで、若者たちが名古屋城を盛り上げます。
消防音楽隊も初出演。

・開催日時:11/4(土) 11:00~16:00
・開催場所:二之丸広場(ステージ)D

・出演|尾張万歳 今枝社中、日本舞踊千桜流、iCANDY、ポッカレモン消防音楽隊withまほろば遊、名古屋西高校創造表現コース

【犬山「わん丸君」参上!】

犬山城下町でおなじみのわん丸君が名古屋城に参上。人気の記念撮影も!

・協力|犬山観光プロモーション協議会

・開催日時:
 11/4(土)、11/5日) 11:00~15:00
・開催場所:二之丸B

【棒の手】

剣術、棒術、薙刀術などの日本武術を踊りにした「棒の手」。愛知県には棒の手文化がたくさん受け継がれているそうです。興味ある人はぜひ一度見てみましょう。
・出演|
愛知県棒の手保存会連合会 印場東軍流

・開催日時:
 11/5日)10:30~、13:00~
・開催場所:二之丸広場(ステージ)D

【火縄銃実演】

16世紀にヨーロッパから東アジアへ伝来した火縄銃。火薬を詰めて「放てー」の合図で,怒号のような音が一斉に鳴り響く様子は、迫力満点。

・協力|名古屋城鉄砲隊(尾張田付流古式砲術保存研究会)森重流砲術 森重民造伝 島津派 桜華隊

・開催日時:11/5日)11:00~、13:30~
・開催場所:二之丸広場(ステージ)D

【平針木遣り音頭】

名古屋市の無形民俗文化財に指定されている平針木遣り音頭。名古屋城築城の際に歌われていた木遣り音頭が伝わったものといわれています。

・出演|平針木遣音頭保存会

・開催日時:
 11/5日)12:00~、14:30~
・開催場所:二之丸広場(ステージ)D

【第67回 全国らんちゅう品評大会】

らんちゅうって、金魚の中でも特別なんですね。泳ぎ方が優雅で、見た目も超カラフル。それで、品評会がありますが、それがまたおもしろいんだそうです。

・開催日時:
 11/12日)10:00~15:00頃
・開催場所:東門付近G

【尾張藩連携フェア】

尾張藩ゆかりの各自治体が、文化や観光、特産品などを紹介するブースがあります。さらに、ステージパフォーマンスもあって、18日(土)にはタレントの石原良純のトークショーがあります。

・開催日:
 11/12(日)11/18(土)11/19(日)
・開催場所:二之丸広場D

【茶席 特別公開】

戦後、天守の再建が始まる前にできた茶席です。普段はお金がかかる貸出施設ですが、この期間中は無料で見学できます。

・開催日 :11/19(日)~11/23(木・祝)
・開催場所:茶席F

【名古屋おもてなし武将隊14周年祭】

400年前から甦った武士の集団が、名古屋を世界一の観光スポットにするために活動中。

14周年を記念して、10人の武将たちがみんなで出陣し、演武やかっこいい限定グッズも販売します。

・開催日時:11/23(木・祝)
 グッヅ販売 10:00~、
 全員演武  14:45~
・開催場所:二之丸広場D

【西の丸御蔵城宝館企画展】

「文化財を受け継ぐ」

・開催日 :10/9(月・祝)
・開催場所:西の丸御蔵城宝館H

「家康と名古屋東照宮」

名古屋東照宮では、家康画像やたくさんの貴重な宝物が保存されてきました。戦災で焼失した東照宮祭の山車の遺品など、初公開の宝物を展示します。

・開催日 :10/17(火)~12/17(日)
・開催場所:西の丸御蔵城宝館H

【名古屋学びの場「城子屋」】

「尾張藩とまつり」
・開催日時:
 10/17(火)18:00~20:00
・開催場所:本丸御殿孔雀の間I
・講師:原史彦 /
 名古屋城調査研究センター主査
・カテゴリ:【城子屋/歴史・文化】
・料金|無料
 (別途、名古屋城観覧料が必要です)
・定員|35名 
・申込方法|
※事前のお申し込みが必要です。
大ナゴヤ大学公式Webサイト内
学びでつながる城とまち。城子屋 」のページよりお申し込みください。

【「地質学者と歩く!岩石博物館・名古屋城」】

名古屋城の石垣って、まるで岩石の博物館みたいなものなんです。どんな岩石が使われてるのか、それらの岩石から何が分かるのか、前半では座学で楽しく学んで、後半では実際に名古屋城の石垣を見学します。
・開催日時:
 11/18(土)10:00~12:00

・講師|西本昌司 愛知大学法学部教授
・料金|1,500円
(別途、名古屋城観覧料が必要です)
・定員|35名 
・申込方法|
 事前のお申し込みが必要です。
やっとかめ文化祭公式Webサイト よりお申し込みください。

【名古屋堀川クルーズ】

朝⽇橋(名古屋城徒歩3分)と納屋橋(伏⾒駅徒歩7分)の両乗船場を結ぶルート。
舟に乗って名古屋の街を散策。
名古屋おもてなし武将隊が乗船する企画便もあり。
詳細は、公式Webサイト から。

・お問い合わせ|
東山ガーデン(株)052-659-6777

・開催日時:
 9/16(土)~11/26(日)の毎土日祝
 9:00~16:30頃

名古屋城前(朝日橋)乗船場へのアクセス 納屋橋乗船場へのアクセス
①地下鉄「名古屋城」駅7番出口より徒歩約15分

②市バス「名古屋城正門前」より徒歩約3分

③メーグル「名古屋城」より徒歩約3分

①地下鉄「伏見」駅8番出口より徒歩約7分

②市バス「納屋橋」より徒歩約3分

③メーグル「広小路伏見」より徒歩約10分

(※参考資料:名古屋城公式ウェブサイト

スポンサーリンク

「名古屋城秋祭り2023」のアクセス方法

公共交通機関を利用する場合

【地下鉄】

①名城線「名古屋城」下車7番出口より徒歩5分

②鶴舞線「浅間町」下車1番出口より徒歩12分

地下鉄案内図

【名鉄】

・瀬戸線「東大手」下車徒歩15分

【市バス】

2023年10月21日(土)10月22日(日)に開催される「名古屋まつり」の行列通過中は、交通規制もありバスで会場に行くことができません。

①栄13号系統(栄~安井町西) 「名古屋城正門前」下車すぐ

②基幹2号系統 「市役所」 下車 徒歩5分

③観光ルートバス「メーグル」
 ・「名古屋城」下車すぐ、
 ・「名古屋城東・市役所」下車徒歩6分

メーグルバスの運行・沿線情報】
運行日:火曜~日曜
運休日:月曜(休日の場合は直後の平日)および年末年始(12月29日~1月3日)
運行時間:土・日・休日/20~30分に1本運行
     平日   /30分~1時間に1本運行
料金:1乗車 大人210円 小児 100円

メーグル1DAY  大人500円  小児250円

一日乗り放題の1DAYチケットで、オトクに名古屋市内のいろんな観光スポットを巡ることができます。メーグルバス車内で発売。乗車時に購入できますよ。

※観光ルートバス「メーグル」の特典についての詳細

「メーグル」ルート・乗り場
(引用:名古屋コンシェルジュ)

車を利用する場合

周辺の道路が混雑することが予想されます。 時間に余裕を持ってアクセスし、無理のない運転を心がけましょう。
※特に、2023年10月21日(土)10月22日(日)に開催される「名古屋まつり」の行列通過中は要注意です。

①名古屋高速1号楠線 「黒川」 出口から南へ8分

②名古屋高速都心環状線 「丸の内」 出口から北へ5分

【渋滞情報について】
・名古屋市のリアルタイム渋滞情報は、ライブ交通情報から確認できます

名古屋城周辺の駐車場情報

駐 車 場 名 収容数  開業時間 料  金 備  考 
名古屋城正門前
・普通車・自動二輪車・原付
 

308


8:45~21:30


¥180/30分

・駅から徒歩5分
・利用できる日:
 1/2~12/28
名古屋城正門前
・大型車 &
小型マイクロバス

18
10
0:00~24:00
※午後6時から翌日午前8時までの利用は予約車優先
最初¥600/60分
~¥600/30分毎

・駅から徒歩5分
・利用できる日:
 1/2~12/28
予約フォーム

名城公園二の丸東(普通車) 123 8:30~22:30 ¥180/30分 ・駅から徒歩7分
・利用できる日:
 1/2~12/28
駐車場マップ

※駐車場についてのお問い合わせ先
名古屋城振興協会 TEL:052-231-1655

まとめ

「名古屋城秋祭り2023」は、名古屋城の美しさと歴史的な価値を称える素晴らしい機会です。今年は14周年を記念して、武将隊10名が全員出陣し、迫力の演武が繰り広げられます。
また、初公開の宝物展示や、名古屋東照宮の宝物館での展示もあり、歴史ファンにとっては 見逃せないイベントと言えるでしょう。

イベントの日程や見どころの徹底解説に加え、交通アクセスや駐車場情報もお伝えしました。
是非この記事を参考に家族や友人と一緒に訪れて、秋の名古屋城をお楽しみください。

タイトルとURLをコピーしました