大河ドラマ「どうする家康」ファン感謝祭~「皆のおかげじゃ!」~が、2023年11月27日にNHKホールで開催されます。松本潤さんや出演者・スタッフが集まって、楽しい裏話やトークショーを披露する素晴らしいイベントです。
ファン感謝祭の観覧席の応募は2023年10月22日から11月5日までNHKの公式サイトで受け付けています。当選者は11月13日(月)午後1時以降に当選通知メールが送られます。
本記事では、ファン感謝祭の概要や観覧申し込み方法、申込み時の注意点などを詳しく解説します。ファン感謝祭に参加したい方は、ぜひ参考にしてください。
大河ドラマ「どうする家康」ファン感謝祭~「皆のおかげじゃ!」~とは?
大河ドラマ「どうする家康」ファン感謝祭~「皆のおかげじゃ!」~は、NHK主催の特別なイベントです。このイベントでは、主演の松本潤さんをはじめ、多くの素晴らしい出演者が登場し、撮影の裏話やファンへの感謝の気持ちをシェアします。
さらに、作曲楽の稲本響氏やN響ピックアップメンバーなどが、テーマ曲やドラマ音楽を生演奏で披露します。イベントの詳細情報は、NHKの公式サイトでご確認いただけます。
大河ドラマ「どうする家康」ファン感謝祭の開催概要
日 時 | 2023年11月27日(月) |
開 場 | 17:00( 開演・18:00、 終演予定・20:00) |
会 場 | NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1) |
出 演 | 松本 潤(徳川家康役)、杉野遥亮(榊原康政役)、音尾琢真(鳥居元忠役)、 木村 昴(渡辺守綱役)、松本若菜(阿茶局役)、松山ケンイチ(本多正信役)ほか <MC> 小手伸也(大久保忠世役)、浅田春奈アナウンサー <演奏> 稲本 響(ピアニスト・作曲家)、NHK交響楽団ピックアップメンバー ほか |
観覧申込 | 入場は無料ですが、入場整理券が必要です。 申し込みフォームはこちらから |
締め切り | 2023年11月5日(日)午後11時59分 |
当選発表 | 11月13日(月)午後1時以降に当選通知メールでお知らせ。 |
放送予定 | 未定 |
問合せ | ハローダイヤル 050-5541-8600(午前9時~午後8時 無休) |

「どうする家康」ファン感謝祭に追加出演者2名決定!
大森南朋(酒井忠次役)と山田裕貴(本多忠勝役)の2名が決定しました!!
忠次十八番の“えびすくい”が見られるかも?
ファン感謝祭観覧席の申込み時の注意点
① 入場整理券は申込者本人のみが使用可能であり、譲渡や転売は禁止されています。
② ファン感謝祭の観覧席は、1歳以上のお子様から入場整理券が必要です。
③ ファン感謝祭の観覧席の申込みは、転売を目的とした申し込みは禁止されています。転売を目的とした申し込みが確認された場合は、当選取り消しや入場禁止などの措置が取られることがあります。
④ ファン感謝祭の観覧席の申込み内容は、一度申し込んだら変更できません。
⑤ ファン感謝祭の観覧席の当選発表は、2023年11月13日に行われます。
⑥ ファン感謝祭の観覧席に入場する際には、本人確認が行われます。当選整理券と本人確認書類(免許証やマイナンバーカードなど)を必ず持参する必要があります。
⑦ ファン感謝祭の観覧席の当選整理券は、1枚につき2名入場できます。
※参考資料:NHKイベント・インフォメーション
感謝祭ではグッズなどはある?
NHK大河ドラマ「どうする家康」ファン感謝祭では、出演者のサイン入りグッズやオリジナルTシャツがあることを期待したいところですね。しかし、 今回の『どうする家康』ファン感謝祭のグッズについては、公式サイトに具体的なグッズに関する情報は明記されていません。
詳細が記載されていないため、最新情報を得るためにNHKに問い合わせるか、公式サイトを定期的にチェックすることをおすすめします。
まとめ
2023年11月27日に、NHK大河ドラマ「どうする家康」ファン感謝祭~「皆のおかげじゃ!」~がNHKホールで開催されます。このイベントでは、主演の松本潤さんや杉野遥亮さんをはじめとする豪華キャスト陣が登場し、普段聞けない撮影の舞台裏や面白いエピソードを楽しく披露する予定です。
また、専用申込みフォームに、「出演者に聞いてみたい質問は?(200文字以内)」と記載するところがあったので、観客からの質問にも答えてくれるかもしれませんね。
ファン感謝祭の観覧は無料ですが、事前に申し込みが必要です。申し込みはNHKの公式サイトから専用フォームを使用して行います。応募締め切りは11月5日の午後11時59分です。応募者が多い場合は抽選となることにご注意ください。当選された方には11月13日にメールで通知が届きます。
「どうする家康」ファン感謝祭は、ドラマの熱心なファンにとって貴重な機会です。もし、松本さんが『どうする家康』の衣装で登場したら、まるでそのドラマの世界に入り込んだような感覚を味わえることでしょう。楽しみですね!ぜひこの機会をお見逃しなく。